株式会社飯田鉄工
・本社
高知県高知市長浜3111-2
TEL.088-842-2496
FAX.088-842-2498
・第2工場
高知県高知市長浜4398-1
--------------------------------------
建設機械アタッチメント
開発・設計・製造
・アイアンクロー
・エコカッター
・アルファクロー
・バケットクロー
・ビッグストーン
・アイアンカッター
・ウッドカッター
・サブフォーク
--------------------------------------
人と自然の共存
私たち飯田鉄工の目の前には、四国・高知の大海が広がっています。浚渫用バケットから始まった飯田鉄工の軌跡は、海との闘いであり、海との共存でもありました。その中で培ってきたノウハウと技術は“確かな掴力”として「IIDA」の製品に受け継がれています。
今日、都市はもちろん全国各地で地域開発が推し進められています。しかし、その開発の裏側にはいつも“人と自然の共存”という不可欠なテーマがあることを忘れてはなりません。常にその視点に立ち、創意工夫を重ねることが、私どもアタッチメント専門メーカーとしての使命であると考えております。
--------------------------------------
弊社の製品・部品につきましてご不明な点やご要望がございましたら、電話あるいは「お問い合わせ」のフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
また、製品・部品のご購入は、お近くのショベル・ディーラーにご用命下さい。その他の販売店につきましては、弊社までお問い合わせ下さい。
“掴む”ことにこだわった
新機構、2点式クロー
機能性と強靭な耐久力が必要とされるショベル用アタッチメント。
近年、それに加え着脱のスピード化が求められてきました。そのニーズを受け、IIDAができる、IIDAらしい2点式クローとは何か。本来求められるべき姿を追求し、納得のいく2点式を具現化しました。
シンプルなフォルムのなかにも、高視界、アームトップの保護等独自の機能を満載。
常にオペレーターの視点に立ち、操作性、安全性等、幾度となく試作、改良を積み重ねてきたIIDAのアルファクローは2点式という利便さだけにとどまらず、本来の“掴む”ことにこだわったIIDAの自信作です。
特許第2682947号
取り付けは、ショベルに合わせた専用のピンとブッシュを使用。それらの部品を交換することで同クラスの多機種への乗せ替えが可能です。
(但し、機種によっては乗せ替えができない場合がありますので、事前にお問い合わせ下さい。)
型式 | α-40L | α-60L | α-80L | α-150L | α-250L | α-450L | α-700L |
台車重量 [ton] | (1)〜1.8 | 2〜2.5 | 2.5〜3.5 | 4〜5 | 6〜8 | 10〜14 | 15〜21 |
自 重 [kg] | 58 | 91 | 122 | 186 | 340 | 630 | 1010 |
W1 掴み幅 [mm] | 264 | 326 | 355 | 404 | 498 | 636 | 750 |
W2 掴み幅 [mm] | 138 | 168 | 205 | 232 | 286 | 360 | 425 |
T 爪 幅 [mm] | 19 | 22 | 45 | 50 | 65 | 75 | 90 |
L フォーク長 [mm] | 490 | 575 | 650 | 810 | 975 | 1100 | 1300 |
O 最大開口幅 [mm] | 710 | 890 | 1050 | 1310 | 1600 | 1800 | 2130 |